top of page
新水千豊 端唄小唄教室


小唄探偵「麻布七村」その三
「麻布七村」 麻布七村 七不思議 まず狸穴に俄善坊 気が知れないのは六本木 闇ににょっきり 摩訶般若波羅蜜多で逆さ銀杏 一本松は何代目 おばけ椿に蛙合戦 蝦蟇の池 小唄「麻布七村」の謎を追う!その三です。 歌詞の謎は後にとっておくとして、...


小唄探偵「麻布七村」その二
「麻布七村」 麻布七村 七不思議 まず狸穴に俄善坊 気が知れないのは六本木 闇ににょっきり 摩訶般若波羅蜜多で逆さ銀杏 一本松は何代目 おばけ椿に蛙合戦 蝦蟇の池 小唄「麻布七村」の謎に迫る!その二です。 「麻布七村」についてわかっていることは、...
小唄探偵「麻布七村」その一
麻布七村 麻布七村 七不思議 まず狸穴に俄善坊 気が知れないのは六本木 闇ににょっきり 摩訶般若波羅蜜多で逆さ銀杏 一本松は何代目 おばけ椿に蛙合戦 蝦蟇の池 作曲:鳳富美 家元の師である、浅井丸可(丸香)先生に提供された曲のようです。...


水無月のお浚い会
梅雨時でしたがちょっとどうかと思うほどの晴天の中、お浚い会が開催されました。 もはやお浚い会とは言えないくらい沢山のお客様にお越し頂きました。 我々はてんやわんやで緊張するやら草臥れるやら… 自分の演奏がどんな出来だったかもよく覚えていません。...


暗譜
次のお浚い会に向けて、弾き唄いの稽古をしています。 今回は初めて暗譜(譜面をみずに演奏すること)に挑戦しています。 今のところ、空で弾けたかと思えば唄がおろそかになり、 唄に集中すると手が止まる…の繰り返しです。 稽古していて感じたのは、譜面を見ながら弾く時とそうでない時と...
bottom of page