top of page

令和6年報知端唄鑑賞会

新水会

いつもは桜の盛りも過ぎた頃の開催でしたが、今年は八分咲きで雨にも降られず良い塩梅でした。国立劇場一時閉館により、今年の会場は浅草公会堂です。

浅草公会堂は楽屋が迷路のようで、飲み物を買いに行くにもお手洗いに行くにも「冒険の始まりだ!」という感じでドキドキワクワクしました。本番は色々とハプニングもありましたけれど、個人的には新春浅草歌舞伎を観るのが毎年の楽しみだったので、同じ舞台に立てて感慨無量です。


「なすとかぼちゃ」「深川くずし」 新水豊ふみ

「仲町育ち」「並木駒形」 新水豊純可

「花は上野」「ほれて通う」 新水豊滿

「来いと言うたとて」「雨や大風」 新水豊伎


「柳橋から〜待乳沈んで」「佃流し」 新水千豊


糸 新水千豊 新水豊弥 新水豊弘乃







 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
お問い合わせ​
大変申し訳ありませんが、現在お電話での問い合わせのみとさせて頂いております。​
tel&fax: 03-3446-9119

​​@sinsuikai

bottom of page